この記事は「おせち料理」以外のお正月に食べるべきものを紹介しています。
いつもと違うお正月を楽しみたい人必見です。
いつもと違うお正月を楽しみたい人必見です。
お正月に食べるものの定番「おせち料理」
由来は諸説ありますが、豊作を感謝して神様に供えるものだとか。
とてもありがた〜い料理なのですが、お正月の三が日 毎日食べるのも飽きちゃいますよね…
「おせちに飽きたらカレーもね????!」なんてCMが昔ありましたね。
(↑ヤバい世代を感じる…⤵️)
我が家は夫があまりおせち料理を好んで食べないので、いつもほんの少量にしています。
その代わりに、普段は食べられないちょっと高い牛肉を使った「すき焼き」「牛丼」をしたり、高級海鮮ネタの大トロ、ウニ、イクラ、ホタテなどで「海鮮丼」「お寿司」などを楽しんでいます♪♪♪
タイトルにもあるように、近年は海鮮にハマっており今年も『大トロ!ウニ!イクラ!ホタテ!』でお正月予定です。
みなさんはお正月にどんなものを食べますか?
![]() |
価格:4,980円 |
ランキングに参加してます。
このブログを推していただける方は
ポチっとお願いします!!!
↓ ↓ ↓