本格的な冬を前にやっぱり増えてきていますね、コロナ感染者数。
北海道や大阪府では過去最高人数突破と連日報道されています。
「第3波到来」と言われていますが、また非常事態宣言のようなことにならないことを祈るばかりです。
すっかりこのコロナ禍で欠かせない生活必需品となったマスクですが、毎日というか一日中着けているとこんな肌荒れ気になりませんか?
⚫︎ 接触面が擦れてかゆい又は痛い
⚫︎ 吹き出物、ニキビができた
これはマスクとの摩擦により肌がダメージを受けたり、マスク内の呼気が原因で細菌が繁殖して出る症状。
「WITHコロナ」といわれる時代、いつまでマスク生活が続くか分かりません。
これからもマスクと上手に付き合うためにご紹介するのが『マスクインナー』。
これマジいいです。
肌荒れしない以外にも、意外な特典が・・・
マスクインナーとは?
「何それ?変なの~」。
私が初めてマスクインナーを見た時の率直な感想です。
マスクインナーとは、マスクの内側に装着するものです。
ちょうどコロナの状況が大変だった5月頃です。
夫が仕事から帰宅しマスクを取ると口に何か変なものが付いてる…
そう、まさにこういう状態でした!
そりゃあビックリしますよね。初めて見るんですもん。
で、当然「それ何?」ってことになりますよね。
どうやら会社の人にもらったらしく、試しに着けててみたそうです。
購入してみた
マスクインナーは洗えるのでいつも清潔を保てます。
外出先でも洗ってタオルやティッシュで拭けばOKなのです。
手を洗うようにマスクインナーも洗う。
このコロナ禍では「清潔」が第一ですよね。
夫もしばらく洗いながら使い続けていましたが、替えが欲しいということで購入することに。
10枚入って1,100円。
1枚110円で10回洗って使ったとしても…
1日たったの11円!
結構丈夫な素材なので、仮に20回使ったら1日5〜6円!
とてもお安い。
コストパフォーマンス最強!
ということで、すぐにポチっとしました。
装着方法
ポチっとしてから2〜3日後に届きました。
これが10個入っています。
早速使ってみることに。
マスクにこんな感じで置いた後、マスク越しにマスクインナーを押さえながら装着するといい感じで着けられます。
夫婦で3ヶ月間試した感想
私たちが3カ月間使用して感じたことです。
良い点
● 肌荒れしなくなった
口、あご周辺はマスクと肌が直接触れることがないので、肌へのダメージがなくニキビができることがなくなりました。
● 呼吸がしやすい
マスクをしていると若干の息苦しさってありますよね。
インナーマスクによって鼻と口の周辺に空間ができるので、とても呼吸がしやすいです。
呼吸困難解消!(笑)
● 汗をかいても肌にくっつきにくい
私が試したのが、ちょうど7~9月の夏真っ盛りの時期でした。
当然汗だくでマスクも濡れて大変なことに…
でもインナーマスクをしていると鼻や口に付くことがないので、 たとえ汗で濡れても不快感がありません。
● 口紅が落ちない
マスクを外したら内側に口紅がベッタリ… という経験ありませんか?
「口紅がつかないマスク」とうのもありますが、完璧にとは無理なようです。
マスクインナーをしていると、そもそも口にマスクが直接触れることがないので、口紅は付きません。
● 喋りやすい
一言も喋らないで一日を過ごす方は稀だと思います。
特に喋ることが仕事の営業職や講師、先生方はマスクをしていると、口にマスクが付き話しにくさを感じる方も多いのではないでしょうか。
でもこのマスクインナーを着けていると、口の周辺に空間ができるので、マスクをしていない時と同じように喋れることができます。
● メガネが曇りにくい
私は外出時はコンタクトですが、家ではメガネをしています。
普通にマスクをすると自分の呼吸でメガネが真っ白に… なんてことも。
口周辺のできる空間によって、ダイレクトに呼気がメガネを直撃することがないので曇ることがありません。
● いつも清潔
せっかく感染対策で着けているのに、いつも清潔じゃなければ意味がないですよね。
このマスクインナーは柔らかいプラスチックで出来ているので、毎日洗えます。
汗などが気になった場合は、外出先でも除菌ウェットティッシュなどで拭いて使うことができます。
改善要な点
● 左右にある突起物。
説明ではマスク内側のヒダに引っかけて使うとありますが、引っかけてもすぐに外れてしまいます。
そもそも引っかけなくても、落ちることもズレることもないんですけどね。
まとめ
私たち夫婦が使ってみた感想としては、
使い続ける価値アリです。
着けているときの違和感もなく、顔に跡が付くこともありません。
気になっていた肌荒れや息苦しさが軽減されたとあれば、買わない理由がありません。
しかもお財布に優しくコスパ最強!
毎日しっかり洗浄していれば、1個を1ヶ月間使うことも可能です。
その場、一日驚異の『3.6円』
もっと言えば、壊れるまで使うこともできるんです。
買わない選択肢はないでしょ!
おまけ特典
このインナーマスクをすると、ちょっとした特典が2点あります!
特典1 鼻が高く見える
鼻の上にマスクインナーが被さっているので、
実際の自分の鼻の高さより1〜2cmは高く見えます。
いつもよりちょっと美形に。
特典2 膨らみが持続
マスクをして喋っていると、マスクの膨らみがぺたんこに…
よくテレビのインタビュー風景で見ませんか?
不織布マスクはヒダがあるので潰れにくいですが、ウレタンマスクは “あるある” ですよね。
マスクインナーをしていると、そんなことは絶対にありません!
快適なマスク生活で、一緒にコロナを乗り越えましょう。
ランキングに参加してます。
このブログを推していただける方は
ポチっとお願いします!
↓ ↓ ↓