11月に受診した、健康診断と婦人科検診の結果が届きました。
結果は……
基本的に問題ありませんでしたが、医者にアドバイスを受けた項目が2つありました。
コレステロール
LDL(悪玉)コレステロールが若干高めでした。
「脂身の多い肉は少しにしてください」と注意されてしまいました…
しかし先生から「あなたの場合はHDH(善玉)コレステロールが高めなので、問題ないでしょう」と一応のお墨付きをいただきました。
悪玉コレステロールと善玉コレステロールの関係
善玉コレステロールは、血管内に溜まった悪玉コレステロールを見つけて、肝臓まで運び無害化してくれる役割があります。
善玉コレステロールは言わば「悪玉の回収係」ということになります。
善玉<悪玉になってしまうと、血管が詰まり、動脈硬化や心筋梗塞のリスクが高まりますので、注意しましょう。
私の場合は、悪玉が基準値より少し高いのですが、なぜか善玉がずば抜けて高いため、今のところ問題はないようです。
血圧
みなさんの血圧はいかがですか。
40歳を過ぎると少しづつ高くなってきますよね。
でも、実は私、低いのです。
2回測ったのですが、2回とも上が93~96で、下が55~60くらいでした。
先生は、「朝が辛いなどはありますが、健康に支障がなければ大丈夫」ということでしたので、一安心です。
婦人科検診
問題は婦人科検診です。
乳がんは特に異常なし、子宮頸がん検診も特に問題はありませんでした。
婦人科検診の大切さを力説しています。
問題があったのは、「子宮筋腫」です。
ほとんどの女性にあると言われていますが、簡単に言うと「筋肉のコブ」です。
以前、子宮頸がん手術を受けたときに言われてはいたのですが、順調に(?)成長しており、先生曰く、「子宮内がほぼ筋腫です。」と言われてしました。
要するに、とてつもなく巨大ということです。
このように大きな筋腫があるにも関わらず、私は、生理が重い、生理痛が酷い、腰痛が酷いなどの症状がないのです。
本来ならば手術で摘出する大きさらしいのですが、先生も「日常困った症状が無ければ無理に手術しなくてもいいですよ」と。
結果的に、4~6か月ごとに定期検査を受ける「経過観察」になりました。
さいごに
みなさんは、定期的に健康診断(女性は婦人科検診も)を受けていますか?
上記「★関連記事★」のとおり、私は婦人科検診で命を救われました。
面倒くさい気持ちは分かりますが、毎年受けるようにしましょう。
自宅で健康診断が受けられます。
朗報です!
ご自宅でも健康診断が受けられます。
このコロナ禍にわざわざ病院に行くのも心配ですよね。
もし感染してしまったら、夫や子供に移してしまう危険もあります。
私が行ったのは11月中旬でしたが、朝にも関わらずガラガラでした。
そこは総合病院なので、通常 朝はお年寄りなどでごった返しているはずなのですが…
このコロナ禍なので、さすがに人がいませんでした。
ご紹介する ご自宅で健康診断が受けられるシステムは、このコロナ禍にピッタリなものです。
わざわざ危険を犯して病院まで行く必要がありません。
家事の合間など、ご自身の都合の良いときに実施することができます。
働いている方も、土日などお休みの日に実施できます。
申込みをすると、手順を記した説明書とキットが自宅に届くので、ご都合の良い時に実施。
その後はポストに投函するだけで、健康診断が完了です!
外出する必要も無く、人と会わずに検査ができるので、コロナ感染予防にもなります。
この自宅で健康診断が受けられるシステムは、通常の健康診断項目にプラスして、ガンと生活習慣病のチェックもできます。
ガン検診のみ受けたい、生活習慣病のみ受けたいという人用にもコースがあります。
検査の精密さが気になるところですよね。
全くご心配いりません。
医療機関と同等の精密さを確保していますので、安心して検査が受けられます。
また、健康相談のチャットがあるので、気になることがあればいつでも相談可能です!
残念ながら、万一病気が発見されたとしても、名医紹介システムが整備されているので、一切心配はいりません。
通常人間ドックを受けると3〜5万円ほど必要ですが、このシステムはご自身でごく少量の採尿と採血をして送付するだけですので、とても費用が抑えられています。
「転ばぬ先の・・・」です。
↓ ↓ ↓
健康は「食」から。
食べたものが健康を作ります。
↓ ↓ ↓
あなたの1秒を私にください!
ランキングに参加してます。
このブログが「好き!」と
思ってくれた方は
ポチっとお願いします!
↓ ↓ ↓